/ RECRUIT

初めまして、人事採用のカワタです!

カワタ | 横浜IT企業の採用担当
2023.8.16

初めまして、イージェーワークス人事採用のカワタです!

この度、2023年7月に当社イージェーワークスへ入社いたしました

 

このブログでは、イージェーワークスの魅力を

入社したばかりの目線でお伝えできるよう

あんなことこんなこと赤裸々に発信したいと思います!

 

さっそく私カワタが気づいたこととして

【 自分が溶け込むには何をした方がよいか、、、 】

【 新たに入社する人が溶け込みやすくするにはどうしたらよいか、、、 】

考えに考えたところ

 

【 相手のことをより深く知るツールがあったらイイな~ 】

と思ったわけです

 

相談してみたところ 『 バリューズカード 』 というものがあると知り

まずは人事総務課でやってみることにしました!

 

あ、言っておきますが遊びではないですよ??

あくまで相互理解の為の仕事の一環ですよ??笑

 

バリューズカード

 

『 バリューズカード 』が、どのようなものかというとコチラ

 

公式HPによると

自己理解とチームの相互理解が勝手に深まる魔法のカード

 

魔 法 の カ ー ド ! ! 

、、、え、大丈夫?スピリチュアル入ってない??と心配されたそこのあなた

ノンノンノン 大丈夫です!

 

簡単にご説明すると、トランプのようにそれぞれ5枚くばられたカードに

「自立」「忍耐力」「情熱」などキーワードが書かれていて

伏せたカードの山から1枚引いて手元6枚から不要なキーワードのカードを捨てる

意外とシンプルな仕組みです

伏せたカードの山がなくなった時に、最後に自分の手元に残った5枚のカードが

自分の大切にしている価値観と一致している、というオチです

 

 

ゲーム実施後の感想としては

人事総務課メンバーそれぞれの価値観がより理解でき

「魔法のカード」というのも言いえて妙だと思いました

 

しっかり者の主任は「ロジック」「知性」などが残り

主任

優しいTさんは「友情」「感謝」などが残り

Tさん

人それぞれの人となりがよくわかり、

以前より相手に親近感と好意を感じることができたのではないかと思います

 

 

ちなみに、私は最後に「貢献」を選びました

無償の愛を与え続けるマザーテレサか、女神のような人間になりたいです

ま、現実が女神かどうかはちょっとこちらに置いておいて笑

カワタ

 

 

「 相手の大事な価値観を知り 自分の価値観も知ってもらう 」

仕事をする上でも大事ですよね!

今後、中途入社の方のオリエンテーションとして取り入れるのもいいかなーなんて考えています

 

以上、カワタの初投稿でした

最後までお読みいただきありがとうございました!アデュ~!

 

公式Twitterも見てね☆

公式アカウント:https://twitter.com/ejworks_com

新卒採用アカウント:https://twitter.com/ejw_recruit

この記事をシェアする
TOP 会社概要 ソリューションデザイナーとは ブログ 採用までの流れ 福利厚生 FAQ LIVE配信 バーチャル会社見学
説明会の予約 マイナビ検討リストに登録 エントリー